スポットを探す[ラーメン,グルメ,ランチ,飲食店]
みそラーメンのよし乃 本店
創業 昭和43年 よし乃の味は皆さまと歩み続けます。
よし乃本店は昭和43年旭川で初めてみそラーメン専門店として創業し2013年7月で45周年を迎えました。
創業以来多くのお客様のご愛顧を賜り、よし乃の味は進化を遂げてまいりました。
節目ごとにお客様の“おいしい”を感じながら歩んでこれた事に感謝し、
今後も従業員一同、お客様と共に“よし乃の味”を創って参ります。
- ブログブログ
- 動画紹介動画あり
らーめん鷹の爪 本店
裏切らない味がここにあります
2010年11月創業。
試行錯誤を繰り返し、味噌、塩、醤油すべての味と相性の良いスープを生み出しました。
自信のある豚骨100%だから出せる味。
14時間以上、丹精こめて創り出されたスープは、数時間おきに火の調整をしながら魚介、道産野菜を足し、常にアクを取り続けるなど愛情と情熱をかけて育てた自信作。
昔ながらのレトロな味を生かした醤油、スープの味が生きる塩、力強さを生かしつつトゲのないまろやかな味わいの味噌。
このすべての味に生きるスープをあなたの感覚でご確認ください。
裏切らない味がここにあります。
- ブログ
旭川観光物産情報センター 駅naka
旭川市内と近郊の名産品がある売店と食堂 なの花
上川地域のお菓子等のお土産と民芸品が揃っている、駅の中で一番大きいお店です。飲食コーナーなの花では400~で食べられるラーメンやきそばが大人気です。
各名産品を揃えておりますので旭川在住の方も贈りものや、ご家族でおいしく楽しむためにご利用頂けます。
- ブログ駅naka情報
らーめん鷹の爪 アルティモール店
裏切らない味がここにあります
2010年11月創業。
試行錯誤を繰り返し、味噌、塩、醤油すべての味と相性の良いスープを生み出しました。
自信のある豚骨100%だから出せる味。
14時間以上、丹精こめて創り出されたスープは、数時間おきに火の調整をしながら魚介、道産野菜を足し、常にアクを取り続けるなど愛情と情熱をかけて育てた自信作。
昔ながらのレトロな味を生かした醤油、スープの味が生きる塩、力強さを生かしつつトゲのないまろやかな味わいの味噌。
このすべての味に生きるスープをあなたの感覚でご確認ください。
裏切らない味がここにあります。
ラーメンすがわら 本店
キラキラと輝く透き通った絶品スープの塩ラーメン
オープンは昭和49年。「おいしいラーメンをたくさんの人に食べてもらいたい」という思いのもとに創業41年目を迎えました。深く澄んだ味わいの「塩ラーメン」は同店の代名詞。
豚骨・鶏ガラ・煮干・野菜からとった透明感のあるスープは多くのリピーターに愛されています。
- ブログ
旭川ラーメン 梅光軒 本店
旭川ラーメン大賞最優秀賞受賞の店
“醤油ラーメンのご当地・旭川”に昭和44年に創業。
以来多くの方々に愛され、平成5年には地元経済誌が主催する「第一回旭川ラーメン大賞」にて、最優秀賞を頂きました。
- ブログ
らーめん玄 東光店
〇〇
道産のトンコツを丸一日かけて作るスープは臭味もなくまろやかなクセのないスープに仕上がっています。道産の生肉をコトコト時間をかけて作るチャーシューは、とろけるほどやわらかく作られています。
若い人から年配の人まで幅広く慕われているラーメンです。
旭川大吉ラーメン
こだわりのスープをご堪能ください!
北門の地で昭和58年創業の旭川大吉ラーメンは、豚骨、鳥ガラ、玉葱などの素材の味を生かすよう、じっくりと煮込んでスープを作り、利尻昆布からまろやかさを引き出しています。濃厚なのに後味がさっぱりしていて、しょっぱさが口に残らない。そんな大吉ラーメンの味を、ぜひご堪能ください。
- ブログ
味の三平豊岡店
豊岡店ならではの味
当店の代名詞、激辛みそラーメンを始め、黒味噌ラーメン みそ・醤油・塩ラーメン それぞれ独自の研究を重ね、この店ならではの味が食べたくて…と言って頂けるようになりました。
ベースとなるスープはみそと醤油でそれぞれ別に仕込み、激辛みそは食べ進むうちに自然の甘さを感じ、醤油は優しい旨みをを味わえるよう食べ飽きしないスープに仕上げています。脈々と受け継がれた醤油をブレンドしたかつ丼と各ラーメンのセットも大人気です。
- ブログ