スポットを探す[釧路・根室]
鶴居・伊藤タンチョウサンクチュアリ
毎年12月から2月に200羽前後のタンチョウが集まる大給餌場。多くのカメラマンが集まる、鶴居村屈指の撮影スポット。
長年に渡りタンチョウを愛し、給餌活動を続けて来た故・伊藤良孝さん夫妻のご好意により、財団法人日本野鳥の会が提供を受けた給餌場。
併設されたネイチャーセンターではタンチョウとその生息環境の保全を進める拠点として、タンチョウレンジャーが様々な活動を行っています。
給餌場に集まるタンチョウを、野外からはもちろん、ネイチャーセンターの望遠鏡を使って観察ができ、季節によって様々な姿を見せるタンチョウの姿を楽しむことができます。
菓子処 松屋
郷土菓子・洋菓子・法事・祝い事の和菓子の菓子処。
北海道の中でも、ひときわ色濃く手つかずの原生林を残す阿寒国立公園。四季折々の豊かな自然体験ができるのが、阿寒の本当の魅力です。
菓子処松屋では、そんな北海道らしい自然豊かな景観をお菓子で表現したオリジナル商品を販売しています。地元のお客様はもちろん、観光客の方のお土産や旅のお供としても大変好評をいただいています。
阿寒のまちの魅力が伝わるような、おいしく美しく優しいお菓子づくりを心がけ、皆様に自慢の商品をお届けします。
ヴィクトリアステーション釧路睦店
ステーキ・ハンバーグのファミリーレストラン
「ヴィクトリアステーション」は「スープバー」「サラダバー」「ライスバー」「カレーバー」「ドリンクバー」を扱ったお替わり自由のファミリーレストランです。
未就学のお子様は「スープ」「サラダ」「ライス」「カレー」「ドリンク」が無料でご利用いただけます。
総合体育館 湿原の風アリーナ釧路
未来へとつづく夢と希望を、スポーツを通じて育む
東北海道最大の規模を誇る体育館のメインアリーナは、最新の各種設備を備え、全国大会を始め、大規模イベント会場としてご利用いただけます。
釧路・根室地域においては、スポーツ振興、活性化の拠点設備となります。
さらに地域の人々の日常的なスポーツ活動の場として、毎日の健康づくりをサポートします。
釧路市柳町スピードスケート場
スピードスケート場
日本スケート連盟公認
1周 400m×15m
冷却方式・鋼管埋設方式
夜間照明設備完備、電光表示システム設置
★利用期間
11月1日~3月15日(12月31日、1月1日をのぞく)
*天候等により変更あり
☆Locals☆(ローカルズ)
あたり前の日常にちょっとしたアクセントを
釧路では手に入りにくい流行の服や靴、アメリカブランドなどのインポート物や、厳選したシーズンセレクトブランドなどを取り扱い、木村拓哉さん、梨花さん、加藤ミリアさん、木下優樹菜さん、嵐、EXILEなどタレント・モデルが多数着用しているユニセックスアクセサリーブランド「ビリーブインミラクル」はオススメです!
レブンアツモリソウ
特定国内希少野生動植物種レブンアツモリソウ
種の保存法による特定国内希少野生動植物種に指定されている花で栽培が最も難しいといわれています。環境省・農林水産省より特定国内事業者認定を受けて、レブンアツモリソウの販売を行っております。
- ブログレブンアツモリソウ
岩保木水門
湿原の中で夕日を背景にたたずむ姿は、多くの写真家を魅了しています。
大正9年の釧路川の洪水をきっかけに、釧路川の治水目的で建造された水門です。老朽化した旧水門に代わり、平成2年に新水門が整備されました。
当初は木材を運搬する役目で建設が始まりましたが、釧網本線が完成したため、建造後は一度も門を開けられたことがありません。
尻羽岬(しれぱみさき)
厚岸道立自然公園の中にある、厚岸湾に突き出た岬です。
厚岸湾が一望でき、大黒島も見ることが出来ます。町内のシーサイドラインで一番人気のスポットです。
※岬は植物保護のため車の乗り入れを禁止しています。