スポットを探す[釧路・根室]
la grand terrine HOKKAIDO(ラ・グランテリーヌ・ホッカイドウ)
北海道生まれ北海道育ち・チーズテリーヌ専門店
北海道産の数種類のチーズを贅沢に使用したチーズテリーヌ。自分へのご褒美や大切な人へ、北海道が詰まったスイーツを贈りませんか?
特徴
1.北海道産100%
浜中町産牛乳で作られたサワークリーム・生クリームをはじめ、クリームチーズやバターなど乳製品はすべて北海道産を使用しています。
2.なめらかな口あたり
レアチーズケーキより重く、ベイクドチーズケーキより柔らかな新食感をお楽しみください。
3.一つひとつ個包装
お裾分けしても食べやすいよう、1ホールを6カットに個包装にしています。
ピタットハウス釧路店
この街を活性化し、そしてこの街を元気に!
昨今、釧路も少子高齢化が進み人口も減っている状況です。
空き家も増えてきました…街を元気にする為には若い人たちの流出を防ぎ、釧路の街にたくさんの人を招き入れて行くことだと考えています。
弊社で出来ることは、この街に眠っている空き家・土地などを色々な提案をしながら、しっかり有効活用できるよう再生し、新しい生活を求めている方、不安や心配を抱えている方のために不動産のプロとして貢献すること。
そして豊かで幸せな生活を送っていただく事が願いであり喜びです。
不動産に関する相談係です。お気軽にお問合せください。
ちゅうか
お手頃価格の本格中華!
店主自慢の「あんかけ炒飯」「餃子」がおすすめ。お客様にも好評の、人気のメニューです。加えて、「あんかけ焼きそば」も人気メニューのひとつ。来店の際には、ぜひ一度は食べてみていただきたい一品です。また、餃子とポークカレーは手作りに徹し、どの料理にも冷凍食品は一切使用しないという、庶民的なお店でありながらも、随所にこだわりを持っています。
- ブログちゅうかのブログ
釧路フィッシャーマンズワーフMOO
釧路のウォーターフロント 名橋・幣舞橋のたもとに建つ、釧路を代表する複合商業・観光施設!
観光・お土産・お食事に!MOO(ムー)は、釧路のエッセンスを凝縮した、まさに釧路を代表する複合商業観光施設です。1階テナントには海産市場やお土産、飲食店が勢揃いしています。
岸壁前、エプロン広場のテントでは『岸壁炉ばた』が期間限定で開催しています。(5月第3金曜~10月末まで)港町ならではの魚介類を炭火焼で堪能できる人気スポットです。炉ばた焼き発祥の地・釧路名物をお楽しみください。
2階にはお刺身や焼き魚、焼き鳥などが味わえる個性的な屋台村『港の屋台』があり、夕方5時から深夜0時まで開店しています。
釧路市立博物館
春採湖を見下ろす高台にある、タンチョウをモチーフにした建物が特徴的な博物館。
釧路の生い立ちを知るうえで価値のあるものばかりが収蔵展示されている博物館。タンチョウをモチーフにしたユニークな建物が目をひきます。
五感に訴える展示手法を目指した立体展示で、全天空型のダイオ・ネイチャー・ドームは、来館者を立体的な展示空間に案内するという手法が用いられています。
ミンククジラの骨格や、タンチョウ、アイヌ民族に関する資料など、釧路の自然と歴史を約4100の展示品で紹介しています。
釧路センチュリーキャッスルホテル
2015年1月31日、釧路キャッスルホテルは、「釧路センチュリーキャッスルホテル」へ。
釧路キャッスルホテルは1月31日より、北の玄関口札幌駅直通のセンチュリーロイヤルホテルのグループとしてリブランド致します。
今までと同じように「地元のホテル」として地域の皆さまに愛され、そして「ご宿泊」「ブライダル」「ご宴会」「レストラン」すべてが釧路を代表するホテルになれるよう、スタッフ一丸となって努力してまいります。
これからの「釧路センチュリーキャッスルホテル」をどうぞよろしくお願い致します。
リラクゼーションスペースしん
肩こり、腰痛、頭痛、身体のだるさなどにお困りのみなさまへ
当店では質の高い施術をご提供しており、スチームコースやつぼ療法、全身オイルリンパ療法、フェイシャルメニュー、お仕事疲れの集中ケアなど、豊富なメニューをご用意。
施術ルームもごゆっくりおくつろぎいただけるスペースとなっております。
また、カウンターには健康に良いアイテムも揃えておりますので、是非ご来店ください。
基本的には日曜日を定休日としておりますが、お休みの日にしかご都合がつかないという方には、ご相談に応じております。
iphone修理専門店 りんごショップ
地域密着、地域再安値をモットーに、、iphoneを修理してます。
iphoneの事なら、お任せ下さい!
長年、東京、札幌で培った技術を、地元釧路で始める事となりました。
まずは、お気軽にお問合せ下さい!!