[ログイン] 便利につかおう![新規会員登録] [パスワードを忘れた方へ]
掲載されているスポットは営業時間の変更や休業となる場合があります。イベントについては延期や中止となっている場合がありますのでご注意ください。

スポットを探す[釧路・根室]

カテゴリ
×
キーワード
PR

岩盤浴 癒楽 -YURAKU-

釧路最大級の21床を誇るミスト岩盤浴でデートスポットにも!
ブラックシリカを使用した岩盤浴で、21床と広々とした浴室でゆったりと癒しの時間をお過ごし下さい。 開店前の朝の時間や定休日の夜を利用してホットヨガレッスンも行っております。高温高湿度で行うヨガレッスンは、楽々たっぷりの汗をかく事が出来ますよ。 是非一度お試し下さい。

  • 0
  • 0
  • 詳しく見る

のんき屋

美味しいと評判のつるい丹頂とうふは1個100円!
鶴居の美味しい水を使って製造する「つるい丹頂とうふ」や「寄せ豆腐」(各100円)鶴居産の黒大豆を使った寄せ豆腐(150円)はもちろん、おからクッキーや豆乳プリン(5種類)は大人気商品であり、釧路市内への移動販売も行っています。山わさびや季節の山菜は必見です。

  • 0
  • 0
  • 詳しく見る

まなぼっと展望台

生涯学習センター「まなぼっと幣舞」の最上階に位置する無料展望台
高台に立つ生涯学習センターは10階建てのビルとなっており、最上階である10階が展望室として無料開放されています。 優れた眺望は見る人の心を打ち、特に夕日が美しいことで知られる釧路を一望することができます。360°の大パノラマから楽しめる、釧路の街並をぜひご覧ください。

  • 1
  • 0
  • 詳しく見る

米町公園

釧路市発祥の地。晴れた日には摩周岳や斜里岳、日高の山々を見渡せます。
釧路市発祥の地、米町。ここ米町公園の展望台からは、晴れた日には摩周岳や斜里岳、日高の山々を見渡せます。 釧路大漁どんぱくの時期には、隠れた花火スポットとしても密かな人気。また公園の近くには、米町ふるさと館が建っています。 釧路最古の木造民家で、明治・大正期の街並の写真をはじめ、石川啄木の資料も展示されています。 喫茶コーナーでは、当時の雰囲気をそのままにお茶を楽しむこともできます。

  • 0
  • 0
  • 詳しく見る

米町ふるさと館

釧路最古の木造民家。当時の釧路経済の賑わいと商家の生活様式を伝える資料館
米町公園向かいに、米町ふるさと館がございます。 この施設は明治三十三年に地元の海産物商の渡辺虎蔵が立てた店舗兼住宅で、釧路最古の木造民家であり当時の釧路経済の賑わいと商家の生活様式を伝える資料館となっています。

  • 0
  • 0
  • 詳しく見る

春採湖

市街地の真ん中にある海跡湖。四季を通じて多くの動植物が見られる湖です。
春採湖は市街地の真ん中にある海跡湖で、昭和12年にヒブナの生息地として国の天然記念物に指定されました。 湖は1周約4.7km、ゆっくり歩いて1時間くらいかかります。 湖で見られる動植物として、鳥類は130種以上が飛来しており、魚類は8種、植物は400種ぐらいと、四季を通じてこれだけ多くの動植物が見られる湖は日本でも希少です。

  • 0
  • 0
  • 詳しく見る

武佐の森

自然観察のできる「森の学校」として、またバードウォッチング・森林浴などが気軽に楽しめます。
武佐の森は、もともと鉄道防雪林として残されていたものを、自然観察のできる「森の学校」として散策路や休憩所などを整備したものです。 1周約1.4km、ミズナラの高木や樹齢400余年のハルニレの巨木が茂り、春にはオオバナエンレイソウ、秋には鮮やかな紅葉を見せてくれます。 また、ミニ湿原や遺跡跡、木製デッキが整備された「森の図書室」・「湿地の教室」があり自然観察の場としても利用できるほか、バードウォッチング・森林浴などが気軽に楽しめます。

  • 0
  • 0
  • 詳しく見る

釧路川リバーサイド緑地

釧路川を眺めながら散策が楽しめ、ぬさまい広場ではイベントなども行われております。
北海道の三大名橋「幣舞橋」から上流に向かって広がる、「釧路川リバーサイド」を散策してみませんか。 幣舞橋からJR橋までの約1.5km区間の両岸はリバーサイドプロムナード、そして6か所の拠点広場が整備され、幣舞橋たもとの「ぬさまい広場」には隠れた 9・4・6(く・し・ろ) が存在します。 四季折々の釧路川を眺めながらの川沿い散歩を是非ともお楽しみください。

  • 0
  • 0
  • 詳しく見る

阿寒湖畔展望台

湖畔沿いに広がる阿寒湖温泉街のすぐ南側にある展望地
『阿寒湖畔展望台』は、国設阿寒湖畔スキー場のコース内にあり、5月~10月まで利用できます。 温泉街から車で5分の手軽さで、阿寒湖と雄阿寒岳を望む展望は、是非、お立ち寄り戴きたいスポットです。 売店も何もない展望台ですが、鳥たちの囀りが、訪れる人を優しく迎えます。

  • 0
  • 0
  • 詳しく見る

マリモ展示観察センター

特別天然危難物のマリモを観察して学べます
マリモをじっくり観察でき、詳しい生態についても学べる施設が、チュウルイ島にある「マリモ展示観察センター」。この施設は遊覧船や高速船などを利用して見学することができます。時には、びっくりするほど大きなマリモに出会うこともあり、観光客ならずとも必見のスポットとして人気を集めています。 また、屋外には阿寒湖に生息するイトウやアメマスなどを観察できるコーナーや、ビューポイントとしても好評な展望スペースもあり、記念撮影におすすめです。 阿寒へご旅行の時には、ぜひお立ち寄りください。

  • 0
  • 0
  • 詳しく見る

トータルリペア プレスト

車の内装、外装までを修復できる総合カーリペア事業
自動車のボディーコーティング、シート、ステアリングなどの内装修理、ホイールの歪みや傷の修復、車内クリーニング、長年愛用している革製品などのリペアはトータルリペアプレストに是非お任せください。 当社は釧路市のみならず、釧路町・厚岸町・浜中町・標茶町・弟子屈町・鶴居村・白糠町など釧路圏内で事業展開をしております。 お見積りは無料です。料金のご相談にも対応いたします。 お気軽にご相談ください。

  • 0
  • 0
  • 詳しく見る

丹頂の里 サークルハウス 赤いベレー

丹頂の里に湧く温泉
阿寒観光の拠点となる道の駅「阿寒丹頂の里」道の駅の反対側にある施設、「サークルハウス 赤いベレー」。タンチョウの頭の赤い部分が、赤いベレー帽を被っているように見えることから名付けられました。 赤いベレーは天然温泉で、保湿効果も高く「天然保湿成分メタケイ酸」と、老化の元の、酸化抑制に有効な「炭酸水素イオン」の含有量が全国でもトップクラス。疲労回復や美肌のための成分がたっぷり含まれ、体がポカポカ温まります。 お肌がツルツルになり、「美肌の湯」とも言われています。日帰り入浴もOKです!

  • 0
  • 0
  • 詳しく見る

地図から探す

ようこそゲストさん

このサービスをご利用になるにはログインする必要があります。

会員登録されている方はログインして下さい。

会員登録されていない方は新規会員登録(無料)を行って下さい。