スポットを探す[釧路・根室]
輸入雑貨・家具すきっぷ
輸入品中心のインテリアショップ
当店は、世界各地から輸入したインテリア用品や家具を取り扱っております。ゴージャス感あふれる店内には、小物雑貨や食器類をはじめ、ドレッサーやチェアー、ソファなどの家具がスペースを埋め尽くすように豊富に並んでいます。他店ではあまり取り扱いの無い商品も数多くございます。きっとお客様好みの1点が見つかるでしょう。ご自宅用はもちろん、ご家族やご友人へのプレゼントにも最適です。各種クレジットカードも利用できるので安心です。
ぜひ一度足をお運びください。
北大通 東家
創業大正4年。4代目店主 山田開人が打つ『貴美せいろ』が絶品
当店は白い更科そばをご提供しております。
摩周産、中標津産など道産そば粉を使用した『貴美せいろ』『田舎せいろ』、そして四季を感じられる『変わりそば』、毎週土曜日昼の部限定、数量限定『三色せいろ』はコロナに負けないように価格1,000円でご提供させて頂いております。
夜の営業では、地酒とだし巻き卵などの酒肴の他、晩酌セット(1名様~)やそば懐石(2名様~ 5日前までに要予約)も承っております。その他、各種酒類、酒肴も取り揃えております。
昼と夜とで異なるおそばの楽しみを見つけてください。
癒し処 マハラ
その疲れ、当店に置いていきませんか?
肩コリも気になるけど、脚も気になる・・・・
腰も気になるけど、顔も気のなる・・・・
そんな方はいらっしゃいませんか?
当店はあなたに合わせてコースを作るオーダーメイド リラクゼーションサロンです。
のんびりゆったりしたサロンに、のんびり癒されに来てみてはいかがでしょうか?
完全予約制ですので、ご予約はお電話にてお願い致します。
- ブログマハラのブログ
BARBARSHOP.com(バーバーショップドットコム)
完全予約制理容室です。
当店はお客様にゆっくりおくつろぎいただけるように完全予約制。
席が1つしかありませんので、ご希望の時間にご予約出来ない場合がありますが、ご了承ください。
ゆっくりとした時間の中でカットをされたい方、まずはお電話にてご予約をお願い致します。
白糠町、音別町の葬儀、お葬式の事なら、白糠の葬儀社森田善光社 アシストホール
故人の想い・ご遺族の願い、一緒に考え、真心込めてお送りします。家族葬専用ホール(60名様迄)ご用意しております。
家族葬専用アシストホールでは、昨今の新型コロナウイルス禍の事情により、当面の間、会館ご遺体安置、お通夜、葬儀の会館使用料を無料とさせて頂きます。
火葬式(直送)、友人葬も対応しておりますので、どうぞ遠慮なくご相談ください。
- ブログ葬儀に関することなら。
釧路市の葬儀、お葬式なら、自宅葬、火葬式(直送)専門の葬儀社森田善光社
故人の想い・ご遺族の願い、一緒に考え、真心込めてお送りします。
自宅葬・火葬式(直送)に特化した葬儀社です。
海洋散骨も扱っておりますので、どうぞご相談下さい。
- ブログ葬儀に関することなら。
そば処 山藤
のどごしと歯触りが楽しめる真っ白なお蕎麦
蕎麦の実の中心部分である一番粉を使用した真っ白な麺は、のどごしや、歯触りが良く、とても食べやすいお蕎麦です。
セットも豊富に取り揃えておりますので、消化の早いお蕎麦でも大満足です!
サンアリーナしらぬか
ジム、スタジオ、プール、温泉が一体になった、充実の多目的施設です。
一人ひとりの顔が違うように、フィットネスの楽しみ方も十人十色。健康な毎日のため、筋力を鍛えるため、気持ちいい汗を流すため、目的は違っても、大切なのは身も心もリフレッシュ&リラックスできる時間と場所が身近にあること。
解放感に満ちたスペースで体を動かす喜び、汗をかくことの心地よさを体感できる多目的施設で、それぞれの目的と個性に合わせて、最もふさわしいフィットネスのスタイルをご提案します。
- ブログ心も身体も健康に。
ラーメン邦紀
「塩ラーメン」「かき揚げ天丼」「勝手定食」が当店の3大人気メニューです!
釧路らしい細縮れ麺は、100%道産小麦を使用した自家製麺というこだわり。和商市場の開店と同時にお店を開けているので、朝早くからでも食べられる、あっさり味のシンプルなラーメンに仕上げています。
ラーメンの他には、勝手丼ならぬ「勝手定食」なるものがあり、他店で購入した魚貝を持ち込んでいただければ、それを焼いてご飯や汁物、小鉢を加えて定食にして提供いたします。
また、丼物やお惣菜類も豊富で、一番人気のかき揚げ天丼は、自家製のタレとサクサクの食感が大好評です。
- ブログ邦紀のこだわり
道の駅 阿寒丹頂の里 クレインズテラス
「買う」「見る」「食べる」が揃った、楽しみ方いっぱいのテラスです。
釧路観光の情報が集まり、地元のお土産品も数多く、ご当地グルメのフード類も充実。
また、ここを中心とした一帯には、釧路の特産品を取り揃えた「阿寒マルシェ」、レストランや温泉・宿泊施設が備わった「赤いベレー」、アウトドア初心者でも気軽に楽しめる「キャンプ場」、絶景の中でのびのびプレーできる「パークゴルフ場」、冬になると多くのタンチョウが舞い降りる「阿寒国際ツルセンター[グルス]」、釧路を代表する画家、佐々木榮松の作品を数多く展示した「釧路湿原美術館」と、楽しみどころ満載です。
- ブログくしろを体感!