スポットを探す[帯広・十勝]
道の駅 ピア21しほろ
辺りは畑に囲まれ農業を身近に感じられる道の駅
国道241号と274号に面し、農村風景にマッチした牛舎風の外観が印象的な道の駅。「しほろ牛」を一頭買いし、多彩なメニューを提供する「にじいろ食堂」をはじめ、本格珈琲にピザやハンバーガーなど軽食が揃う「CAFÉ寛一」、町民がつくる加工品や手作り雑貨、ソフトクリームなどテイクアウトメニューが充実の「PIA21SHOP」のほか、「農家のおすそわけ野菜市」も好評です。
有限会社 十勝スロウフード
十勝清水町のボーンフリーファームで育った健康な牛肉の味をお届けします
十勝の大自然の中でのびのびと自由に育った牛達はみんな健康で元気です。餌の時間も一目散に喜びを表現する楽しそうな牛達が十勝スロウフードの美味しさの秘密です。
自然の恵みと愛情が育んだ味をそのまま皆様へお届けしたいと、十勝スロウフードが誕生しました。
- ブログ十勝の大地から美味しい便り
yam yam 東1条店
食を通じて、街を元気に。
お弁当のテイクアウトならyamyam
yam yam のザンギはモモ・ムネを選べます!
ザンギが複数個入ったメニューなら、モモ・ムネ肉の数も指定できます
お昼の配達にも力を入れております!
是非ご利用ください!
- ブログお弁当の ヤムヤム
そば香房 わ膳
道内産を中心に無添加食材を使用した体に優しい蕎麦処
当店のお蕎麦は、無添加食材と道内産を中心とした食材を使用し、保存料を使用しない安心・安全な商品提供を心がけけしております。
店名の「和膳」の由来は、「膳」の漢字は月(つきへん・にくづき)に善いとの組み合わせです。身体の部分を表す漢字は「月」を用いた文字がおおく使われております。(例:腹・臓・脳など)そこで月は体を表すことで、『からだに善いもの』を「膳」に乗せて提供し、「和」で皆様に和んで頂きたいとのそんな思いが込められております。
- チラシそば香房 わ膳 コンセプト
- ブログ
ベントス 東9条店(ノンノン店)
おいしいお弁当
人気NO.1の「ふらのワイン漬けステーキ弁当」です。オーストラリア産の上質の牛ロース肉を、ふらのワインの入った特製だれに漬け込んでおいしく焼き上げました。680円
- ブログベントス 東9条店(ノンノン店)のブログ
十勝牧場
360°見渡す限り広がる牧場!敷地内に溢れる自然と動物たちの生活の様子は、十勝ならではの風景です。
音更町郊外にある総面積4,092ヘクタールの敷地に、道産馬(どさんこ)、羊、牛などの多くの家畜が飼育されています。明治43年に原種馬の改良と繁殖を目的として設立され、現在では農用馬の改良、めん羊の改良・繁殖、肉・乳牛の改良の他に、飼料作物種子の原種供給も行っています。
場内には白樺並木や展望台などの観光スポットも充実しており、豊かな自然が広がるようすを見ることが出来ます。
北海道、十勝に欠かせない役割を担う家畜や作物、動植物を間近で鑑賞できる観光地です。
観月苑
十勝川温泉観月苑
十勝川「モール温泉」は、植物のエキスと岩石のミネラルをたっぷり含んだ化粧水のような保湿効果がある肌に優しい温泉です。美味しさの宝庫・北海道十勝がはぐくんだ山海の幸、四季折々の旬の幸をぜいたくにもちいた自慢の料理が旅のひとときを演出いたします。
ダイニングカフェ ふじや
厳選されたスパイスを使用した本格スープカレー
メニューは、北海道産骨付きチキン・チーズハンバーグ・野菜・ひき肉納豆の4種、その他ラッシーやスイーツもご用意しております。
- ブログ
しっぽなカフェ
しっぽなは6匹のあまえんぼうなねこたちが住むちいさなお店です。
小学生は保護者同伴のご入場をお願いします。
未就学児のご入店は安全性のためお断りしています。
1時間(1ドリンク付)1000円 30分500円
- ブログしっぽなぶろぐ