スポットを探す[帯広・十勝]
道の駅 ピア21しほろ
辺りは畑に囲まれ農業を身近に感じられる道の駅
国道241号と274号に面し、農村風景にマッチした牛舎風の外観が印象的な道の駅。「しほろ牛」を一頭買いし、多彩なメニューを提供する「にじいろ食堂」をはじめ、本格珈琲にピザやハンバーガーなど軽食が揃う「CAFÉ寛一」、町民がつくる加工品や手作り雑貨、ソフトクリームなどテイクアウトメニューが充実の「PIA21SHOP」のほか、「農家のおすそわけ野菜市」も好評です。
札内川園地キャンプ場・日高山脈山岳センター
日高山脈のふもとでキャンプを満喫
札内川園地キャンプ場は日高山脈襟裳国定公園内にあります。十勝の雄大な大自然に抱かれた、緑豊かなキャンプ場です。清流日本一に選ばれた札内川が流れ、その清流を集めて10mの落差で流れ落ちる「ピョウタンの滝」は、雄大な自然を求める観光客に人気のスポットです。テントサイトやバンガロー、トレーラーハウスでキャンプを楽しめ、ゆっくりと遊歩道を散策したり、アスレチックやテニス、サイクリング、モルックなどアクティビティも豊富です。
キャンプ場のご予約はホームページから!
- ブログ
ドトールコーヒーショップ とかちプラザ店
ドトール、のち、はれやか。
とかちプラザ1F南側の公園に面した広々としたスペースにオープン。店内はお友達同士やおひとりでも気兼ねなく足を運びやすい空間です。
店内では定期的にミニリサイタルを無料開催!(1オーダー制です)
美味しい軽食と音楽をぜひ当店で楽しんで見ませんか?
帯広市総合体育館
各種スポーツに対応できる総合体育館。トレーニング室も多くの大会、イベントが開催されています。
帯広駅より車で5分に位置し、各種スポーツに対応できる施設。年間を通して、各種競技大会・イベントが開催されています。
【主施設】
第一体育館(41.74m×37.70m)/第二体育館(23.5m×13.0m)/第三体育館(23.5m×13.0m)/トレーニング室/シャワー室/会議室/医務室/体力測定場/談話室/アーチェリー場/観覧席4,310席(固定席978席 移動席2,532席 立見席800席)
café Jorro
天竺が赤い腰折れ屋根の古民家を改築して、カフェになりました。
築60年の水道も来ていなかった古民家が、ゆっくりとした時間が流れるカフェとして生まれ変わりました。
札幌「森彦」のコーヒーとパティシエールが作る季節のケーキ。もちろん旧SHAMBHARA天竺のスープカレーも食べられます。
「アマムエクル」(音更)の身体に優しい焼き菓子や「森彦」のコーヒー豆もお持ち帰りできますよ。
- ブログ
ベビーフェイスプラネッツ 長崎屋帯広店
南国の雰囲気でゆったりくつろげるレストラン
ベビーフェイスプラネッツはアジアンリゾートをコンセプトにしたレストランです。
食事のメインは、オムライス・パスタ・ピラフで、1人前から4~5人前までサイズを選ぶことが出来ます。ドリンクにパフェも種類を豊富に揃えております。
是非一度ご来店宜しくお願い致します。
たい夢 帯広西5条店
全国300店舗の人気「たい焼き店」
「食べればわかる人気の理由」厳選素材を使用。
油を使わずに焼き、素材本来の味を最大限に楽しめます。
- ブログ薄皮たい焼き たい夢 帯広西5条店 facebook
ハスカップランド相川
北海道を代表するベリー”ハスカップ”の収穫体験ができる観光農園。手軽に楽しめるハスカップ狩りを楽しんで。
ビタミンCやカルシウム、鉄分などが多く含まれ、健康食品としても注目のハスカップ。道内でも一部の地域でしか収穫できない「幻の果実」と言われています。
栄養満点で甘酸っぱい酸味が楽しめるハスカップはジャム作りに最適です。
入場無料・食べ放題が嬉しい農園で、北海道ならではの果実の美味しさを味わってみては。