[ログイン] 便利につかおう![新規会員登録] [パスワードを忘れた方へ]
掲載されているスポットは営業時間の変更や休業となる場合があります。イベントについては延期や中止となっている場合がありますのでご注意ください。

スポットを探す[釧路・根室]

カテゴリ
×
キーワード
PR

幌呂農村公園パークゴルフ場

鶴居村の西に位置する幌呂地区にある、広大な面積を誇るパークゴルフ場。豊かな自然の中パークゴルフを楽しめるスポットです。
コースはフラットな作りで、どなたでも気軽に楽しめるのが特徴。 休日には子どもから大人まで、世代を問わず多くの人がパークゴルフを楽しみ、心地よい汗を流します。 鶴居村ならではの緑豊かな自然の中、家族や仲間と充実した時間をお過ごしください。

  • 0
  • 0
  • 詳しく見る

学習塾あすなろ会

あすなろ会は、小学生から社会人まで一貫した教育で地域社会に貢献します。
 あすなろ会は今年で創立47周年を迎えます。小中学生対象の一斉指導、個別指導、高校生対象の東進衛星予備校、高校生・社会人対象の看護公務員予備校の4つの教育システムを提供しています。  当会は生徒第一主義を貫いております。生徒の成績を伸ばすこと、第一志望校に合格させること、この2つのことを教育理念として指導しております。

  • ブログあすなろホットライン
  • 動画紹介動画あり
  • 5
  • 0
  • 詳しく見る

カフェ ハックルベリー

鶴居運動広場内にあるカフェとキッズスペースがある屋内施設。赤ちゃんと一緒でも安心して休憩できる憩いの場所。
子育てやコミュニティなど様々な活動をされている方々にご利用いただけます。また、赤ちゃん連れのご家族でも安心しておむつ替えや授乳ができる”北海道赤ちゃんのほっとステーション(道内205カ所)”に認定されている、親子連れが来やすいスポットです。 道産食材を使用した、おいしくて安全なメニューも魅力的。地産地消にこだわり、鶴居(釧路)や道内各地の新鮮な野菜や乳製品を使った料理が楽しめます。

  • 0
  • 0
  • 詳しく見る

宿房 まきごや

落ち着いた雰囲気のログハウスが目印。こだわりの食材を使用した自慢の味を楽しんで。
海藻(アルギット)をふんだんに食べさせた豚はミネラルが豊富でやわらかく、肉くささが少ないため脂身を香ばしく食べられるのが特徴です。自慢の豚肉を使った豚丼やポークチャップ、味噌トンカツ、生姜焼きなどの様々なメニューが楽しめます。 美しい自然に恵まれた鶴居村ならではの風景や、厳選された食材をふんだんに使った料理を楽しみながら、旅の疲れを癒すことができるスポットです。

  • 1
  • 0
  • 詳しく見る

ウィルダネスロッジ ヒッコリーウィンド

世代を超えた出会いと感動と学びの場。ネイチャーガイド・カヌー・スローフード・音楽とバーボンなどを提供する宿です。
「原野の中の宿」ウィルダネスロッジ・ヒッコリーウィンドは、プロネイチャーガイド、スローフード、音楽やオートバイ、ウイスキー等を提供する宿。敷地内にコンサートホールフォトギャラリーを併設。写真撮影ワークショップや撮影ツアー、夏~秋にかけての星空カヌーは人気メニュー。食事は北海道フードマイスターによるスローフードを提供。 オーナーは北海道アウトドアマスターガイド、女性スタッフも北海道アウトドアガイドとして活躍。タンチョウ撮影ツアー等、要問合せ。

  • 0
  • 0
  • 詳しく見る

ファームイン 夢民

様々な体験メニューが楽しめるスポット。普段味わうことの出来ない貴重な体験を通して自然とふれあえます。
ゆったりと流れる時間の中で、星空を眺めながら農村生活を満喫できます。搾乳・哺乳体験やバター・アイスクリーム作りなど、豊かな自然に囲まれた鶴居村ならではの体験メニューが人気です。 心も身体もリフレッシュできるのんびりとした風景を楽しみ、かけがえの無い思い出を作りませんか? 宿泊体験者には夢牧場オリジナルマスクを進呈します。

  • ブログ体験メニュー
  • 1
  • 0
  • 詳しく見る

ファームイン アウル

搾乳などの酪農体験のほか、様々な田舎体験を楽しめるファームイン。鶴居村の旬の味覚も堪能でき、長期滞在可能な施設です。
シックハウス症候群対策のため、塗料などをほとんど使わずに原木を削っただけの自然を生かしたログハウス。春・夏は山菜採り、秋はキノコ狩り、冬は鹿撃ちと、鹿撃ちのガイドも務め地元の山に精通したオーナーならではの田舎体験ができます。 長期滞在ができ、地元鶴居の味覚を堪能できます。 ※宿泊につきましては事前に予約が必要です。

  • 1
  • 0
  • 詳しく見る

ファームイン ディジーログ

花と木に囲まれ、豊かな自然を楽しめる牧場。穏やかな雰囲気と搾乳・哺乳などの牧場体験を通して、鶴居の魅力を感じられます。
美しい花々や緑に囲まれたコテージには、疲れた身体を癒す広々としたベッドルームが完備されています。リビングには薪ストーブが設置され、田舎らしい穏やかな雰囲気を作り出しています。 牛やニワトリ、馬などの動物たちとの貴重な体験も。鶴居村ならではの自然を存分に味わってみては。 搾乳体験・哺乳体験/無料 ※体験は宿泊者のみ可能(要予約)

  • 2
  • 0
  • 詳しく見る

ギフトオブハート やすらぎ

かわいい!楽しい!うれしい!のお店
オープン40年超の隠れた老舗。雑貨や小物、洋服、装飾品など、定番品からレア物まで店内いっぱいに素敵な品々が並んでいます。中でもネコグッズは種類豊富。洋服は5号~17号まで取り揃え。ここに来れば何でも揃っちゃいます。 また、「やすらぎシューズ」という、お花のモチーフと刺繍レースでドレスアップした介護靴を手作りしています。 フェイスブックやインスタグラムもやっているので、ぜひ見に来てくださいね。 (フェイスブックは「ギフトオブハートやすらぎ」で、インスタグラムは「moroga_atuko」で検索してね!)

  • ブログBLOG OF HEART
  • 0
  • 0
  • 詳しく見る

釧路湿原国立公園

異国の地を訪れたかのようなその眺望はまるでサバンナのよう。様々な表情を見せる幻想的な湿原が私たちの目を楽しませます。
1987年に28番目の国立公園として指定されました。日本の湿地帯のおよそ6割を占める総面積約28,788haの日本最大の湿原です。天然記念物のタンチョウや、イトウなどの貴重な野生動植物の生息・生育地としても重要な地域です。 ◆宮島岬:標高が高く、釧路湿原のスケールと釧路川の美しい蛇行が十分に堪能できるます。釧路湿原の数あるスポットの中でもその眺望は別格です。 ◆キラコタン岬:絶滅したと言われていたタンチョウが再発見された場所の1つ。その絶景と圧倒的な美しさは言葉を失うほどです。

  • 1
  • 2
  • 詳しく見る

硫黄山

地球の心音が吹き上げる硫黄山。硫黄の独特な匂いと高山植物が低地に生えている変わった景色を楽しめる場所。
摩周湖に次ぐ観光名所として多くの人が訪れる硫黄山。アイヌ語でアトサ(裸)ヌプリ(山)と呼ばれ、硫黄の噴煙が音を立てて響き渡りその姿はまさに地球の鼓動を感じられるという表現がふさわしいほど。 川湯温泉から硫黄山へ続く散策路では、四季折々の装いを見せるつつじヶ原と硫黄山が織りなす自然が生み出した神秘を感じることができるでしょう。ベストシーズンはエゾイソツツジが咲く6月中旬から下旬までと秋の紅葉期となっています。

  • 1
  • 1
  • 詳しく見る

川湯エコミュージアムセンター

川湯の自然や歴史・文化と人とをつなぎ、体験することを目的として作られた生きたままの博物館。
世界有数の規模を誇る屈斜路カルデラの3万年におよぶ火山の歴史などを、最新の映像で紹介するイメージジオラマシアターや、自然の中に出かける前に旬の見どころ情報が確認できる情報コーナー、動植物・イベントなどの情報データベースが充実した暖炉のあるくつろぎのラウンジスペースなど、自然の魅力を紹介する施設です。 季節ごとに様々な自然ふれあい観察会なども開催。自然とふれあいながら一日ゆっくりくつろいでみませんか。

  • 0
  • 0
  • 詳しく見る

地図から探す

ようこそゲストさん

このサービスをご利用になるにはログインする必要があります。

会員登録されている方はログインして下さい。

会員登録されていない方は新規会員登録(無料)を行って下さい。