スポットを探す[帯広・十勝]
創作旬彩 凪海(nami) -北の屋台-
和洋中、ジャンルにこだわらない料理を提供
牛ではなく豚のタンを使ったシチューはおすすめです!
店主の実家、広尾の昆布で出汁をとったメニューは深くて優しいお味です。
■やわらか~豚タンシチュー
豚タンを赤ワインで一晩漬け煮込み、デミグラスソースを使用したちょっと贅沢なシチュー。
■小腹が空いたときの昆布だしそうめん
昆布をふんだんに使ってだしをとりました。小腹が空いたときにさっぱっりと食べられるそうめん。そうめんは、香川県から取り寄せしている乾麺を使用しています。
創作和食 創家(つくりや) -北の屋台-
十勝沿岸の新鮮な魚介類を堪能できるお店。十勝産食材をふんだんに使用した豊富なメニューをご用意しています。
その日に仕入れた新鮮な食材が並ぶ創作和食のお店。十勝沿岸で獲れた新鮮な魚介類を使用した、店主自慢のお刺身や焼き物がおすすめです。
魚介類以外にも十勝産の食材をふんだんに使用した串物や創作料理など、50種類以上の豊富なメニューをご用意。十勝の旬の味をご堪能ください。
※旬の素材を使用しているため、季節によってメニューが変わる場合もあります。
- ブログ
クランベリー 本店
帯広の洋菓子専門店。1972年の創業以来愛され続けている名物のスイートポテトは帯広スイーツの代表格!
素材が本来持っている自然の味を生かす、手作りの洋菓子を作っております。
甘さひかえめ、やさしいおいしさの大きなスイートポテトは、1972年の創業以来 愛され続けている帯広スイーツの代表格。
スイスの家庭で作られている代表的なハンドメイド・クッキー「ガブリエルクッキー」や、素朴な味わいのクッキー「シァンルル」など、当店自慢の商品の数々を、ぜひご賞味ください。
※ソフトクリーム(バニラ・読谷・ミックス)販売中。
Brats 長崎屋帯広店
色々なジャンルのトレンドアイテムが揃う楽しいお店!
「Brats」はギャル系はもちろん、
モード系、ヤングミセス、カジュアル、パンク、ドレス等々
様々なジャンルを取り揃えております。
洋服だけではなく、
アクセサリー・帽子・BAG・靴・ウィッグなどの服飾雑貨も豊富です。
最新のトレンドアイテムがリーズナブルな価格で手に入るので
年齢問わず、様々なジャンルを楽しめるお店です。
スタッフ一同、皆様のお越しをお待ちしております♪
長節湖
目の前に広がる美しい湖はまさに圧巻!太平洋を眺めながらのキャンプもおススメな観光スポットです。
大津市街から南西約4kmにある周囲約5kmに広がる湖です。海水が混じる汽水湖で、太平洋と幅の狭い砂丘で隔てられています。
湖の砂丘一帯の植物群は、北海道の天然記念物に指定されており、春から初秋にかけてハマナス、エゾカンゾウ、ムシャリンドウ、センダイハギなどの美しい花が咲き競います。
また、太平洋を眺めながらのキャンプもオススメ。バンガローも設置されています。特に毎年7月下旬から8月中旬が見ごろで、大勢の観光客でにぎわっています。
- ブログバンガロー使用について
アートライフデポ 西帯広店
アートライフデポはいろいろな雑貨がたっぷり
かわいい雑貨をたっぷりご用意して皆さんの毎日が明るくハッピーになるようお手伝い。
お友達にプレゼントしたいモノ、コスメやアクセサリー、かわいいインテリアやぬいぐるみなど、こんなの欲しかったー!!がきっと見つかるはずです。
サッポロビア 晩成舘
和食でも洋食でも、ビアホール風の店内で!
直出しのサッポロタル生全種、ギネスタル生、他豊富な酒類。
当日仕入れの新鮮食材で、和・洋・豊富なメニューです。
単品でもコースでもOK!
- ブログ
ピョウタンの滝
10メートルの落差で豪快に流れ落ちる迫力ある滝。雄大な自然を求める観光客に人気のスポットです。
日高山脈を背景に、豪快な水しぶきを立てて落ちる姿は圧巻。札内川園地のシンボルとして、周辺環境を守り続けています。
昭和30年、小水力発電所の貯水池を目的とした”農協ダム”が洪水によって埋没し、滝となり”ピョウタンの滝”と名付けられました。小さな砂利の多いところ、という意味を持つ「ピヨロ・コタン」が語源とされています。
ゆっくりと遊歩道を散策したり、アスレチックやスポーツで体を動かして自然と触れあいながら、美しい景観をお楽しみください。
国民宿舎 東大雪荘
北海道・十勝の奥座敷 「秘湯トムラウシ温泉」
山間の林道をひたすら走る、「こんな所に温泉があるのかな?」、不安になっても、戻ってはいけません。 大自然の中にひっそりと、十勝の秘湯・トムラウシ温泉が貴方のお越しをお待ちしています。