スポットを探す[大会]
帯広市総合体育館
各種スポーツに対応できる総合体育館。トレーニング室も多くの大会、イベントが開催されています。
帯広駅より車で5分に位置し、各種スポーツに対応できる施設。年間を通して、各種競技大会・イベントが開催されています。
【主施設】
第一体育館(41.74m×37.70m)/第二体育館(23.5m×13.0m)/第三体育館(23.5m×13.0m)/トレーニング室/シャワー室/会議室/医務室/体力測定場/談話室/アーチェリー場/観覧席4,310席(固定席978席 移動席2,532席 立見席800席)
十勝ガイドサービス 遊方屋 -あそぼうや-
100歳まで歩こう。いつまでも元気な心と体で!
ウォーキング大会の企画をやっております。
健康教室、後期高齢者教室で歩き方の指導をしています。
定期な歩行習慣をサポートするクラブ活動を行っています。
冬はスノーシューを履いて自然を目指すツアーを開催しています。
ノルディックウォーキング用具も取り扱っております。
個人レッスンもやっています。
ビリヤード&ダーツ ポケットナイン
専門店だからビギナーもベテランも安心のサポート!
「ポケットナイン」は国道38号線沿いのビリヤードとダーツが楽しめるお店です。
ビリヤードもダーツも初めてのお客様には遊び方やルールなど無料でレッスンいたします。
ビギナーの方からベテランの方まで幅広く楽しめるお店を目指しています。
ビリヤード6台、ダーツは通信タイプも含めソフト・ハード5台あります。関連商品の販売・修理・メンテナンスもしています。店頭販売のほかお取り寄せも可能です。
ツイッター https://twitter.com/pocket9_1987
帯広の森体育館
帯広の森運動公園内にある体育館。各種競技会やスポーツ教室などに利用されています。
室内の各種競技に対応できる体育館。指導員室、会議室もあり、各種競技の大会が開催されています。第二体育館では主に武道系の大会が行われています。
【主施設】
1F:第一体育館(36.4m×38.56m)/幼児プレイ室/シャワー室/会議室/指導員室/身障者用トイレ
2F:第二体育館(19m×14.9m)/第三体育館(17m×14.9m)/走路1周150m/観覧席3,394席(移動席2,448席 立見席946席)
帯広の森アイスアリーナ
帯広の森運動公園内にある国際公認のスケートリンク。アイスホッケー大会が多数開かれています。
公認のスケートリンク(60×30メートル)で、アイスホッケーやフィギュアなどの大会に多く利用されています。大会等が行われない日には一般開放の時間が設けられており、個人やクラブチームによる使用が可能です。
【主施設】
リンク/公認リンク(60m×30m)/バイピング永久床式(鋼管埋設)/1階:ラウンジ/選手控室/研修室/レフェリー室/プレイヤーズベンチ/ペナルティーベンチ/医務室/放送室/身障者用トイレ/2階:観覧席/ホワイエ/トイレ/観覧席2,500席(固定席1,500席 立見席1,000席)
帯広の森第二アイスアリーナ
帯広の森アイスアリーナとつながる全国初の連結アイスアリーナ。帯広の森アイスアリーナ同様、国際公認のスケートリンクです。
帯広の森アイスアリーナと連結。公認のスケートリンク(60×30メートル)で、大会だけではなく合宿や練習にも利用されています。
【主施設】
リンク/公認リンク(60m×30m)/バイピング永久床式(鋼管埋設)/選手控室/プレーヤーズベンチ/ペナルティーベンチ/レフェリー室/オフィシャルボックス/放送室/身障者用トイレ/観覧席:立見席1,000席
帯広の森市民プール (愛称:スインピア)
帯広の森運動公園内にあり、50m公認温水コースを持ち、道東では一番規模の大きいプール。
「50mプール」「児童用プール」「幼児用プール」があり、一般使用やスポーツ教室のほか、大会・合宿・サークル活動などでコースを「専用使用」すること、「個人使用」として借りることもできます。2階はランニング走路となっています。
【主施設】
50mプール/児童用プール/幼児用プール/走路
会議室/更衣ロッカー室(男女各360人分)/シャワー室/採暖室/休憩室/授乳室/救護室/放送室/昇降設備(11人乗り油圧式昇降機・身障者対応型)/観客席(509席)固定席
帯広の森野球場
帯広の森運動公園内にある約23,000人の観客席を備えた野球場。
十勝地区の野球・ソフトボール大会に使用しているほか、日本プロ野球の公式戦も開催されます。
【主施設】
グランドの大きさ:両翼97.60m(320ft)、センター122.00m(400ft)、バックストップ20.00m(65.6ft)/外野フェンスの高さ:2.5mコンクリート壁(ラバーフェンス1.5m・ネットフェンス1.0m)/スコアボード:磁気反転式(幅29.50m・高さ7.00m)
諸室:ダックアウト/グランドキーパー室/選手控室/医務室/役員室/会議室/シャワー室/ホール/コンコース
帯広の森弓道場・アーチェリー場
全道・全国大会も開催可能なアーチェリー施設。設備も充実しています。
弓道場は「近的」「遠的」「室内近的」、アーチェリー場は「屋外短距離固定的」「屋外長距離固定的」を有しています。
弓道及びアーチェリー用具を無料で貸出しすることも可能です。但し、指導者の配置を要すること並びに用具の数に限りがありますので、事前にお問い合わせください。
【主施設】
弓道場:近的、遠的、室内近的、更衣室、控室、近的的場棟、遠的看的所/アーチェリー場:屋外短距離固定的、屋外長距離固定的、屋外的40的設置可(夏期間)、記録集計室、審判控室、器具庫/研修室/男女トイレ/湯沸室
帯広市南町テニスコート
全天候型コートが6面あるテニスコート。硬式テニス、軟式テニスに利用されています。
役員選手控室、トイレなども完備され、大会等に利用されています。
【主施設】
敷地面積 19,435㎡/駐車場56台/全天候型コート6面/管理棟(木造平屋建)