小さな国語塾のつぶやき
試してみる・・・
山梨県の高校で11日、男女が制服を交換して一日学校生活を送り、男女の価値観について見つめ直す授業が行われた。スカートは男子、ズボンは女子。男女の制服を交換して授業を行ったのは富士吉田市の県立富士北稜高校。制服交換は、常識にとらわれず男女の価値観を見つめ直そうと、建築デザインを学ぶ2・3年生が考えて実現させた。(日本テレビ系 11月11日(火)22時25分配信)このニュースを知り、斬新なアイデアと行動力に脱帽!百聞は一見に如かず、何事も体験に勝る学習はないと思う。脳が柔軟でいろんなことを吸収できる若いうちに、「でも・・・・」と言い訳するのではなく、何事も試してみると何かしら発見がある。当塾での指導方針はかなり変わっていると思うが、「試してみよう」というやる気のあるタイプは大歓迎。ぜひ一緒に頑張りましょう。
2014/11/12 02:36
-
-
コメントするには会員登録後、ログインが必要です