小さな国語塾のつぶやき
継続するには
我ながらブログ更新、よく続いているなあと感心?する。今まで日記というものを忘備録として書いてみようかと思ったところで3日と続いたためしがないからである。では、なぜ今回ブログを継続できているかを考えてみたところ次の二つに集約される①読んでくださる方、応援してくださる方が存在するから。②どんなにネタがなくても「書く」と決めたからには継続しようと自分に課題を与えたから。勉強もしかり。①頑張ったら親、先生から花丸をもらえる、テストでいい点が取れるといった動機、ご褒美がある。②どんなに疲れていたり忙しくても平日は最低でも必ず15分は机に向かう!などと課題を決めて実行する。という二点を習慣にするとよい。漠然と遠い将来ため・・・といった理由ではモチベーションアップの理由としては弱い。①に関しては学年が低い場合に特に有効、子供が問題を解いたら解きっぱなしではなく必ずすぐに「答え合わせ」「直し」「褒める」のリアクションを保護者の方にはしてほしい。
2014/05/14 02:58
-
-
コメントするには会員登録後、ログインが必要です