[ログイン] 便利につかおう![新規会員登録] [パスワードを忘れた方へ]
掲載されているスポットは営業時間の変更や休業となる場合があります。イベントについては延期や中止となっている場合がありますのでご注意ください。
  • スポット情報へ
  • 090-4830-7204

小さな国語塾のつぶやき

朝読書

文部科学省が2001年を「教育新生元年」と位置づけ「朝の読書運動」を推進したのをきっかけに、朝の読書を推進する学校が増えつつある。正直言って朝10分程度本を読んだからといって、何か大きく変わるのだろうか?と思っていたし専門家の間でも意見が割れている。ある専門家は「記憶力がアップする」といい、別の専門家は「朝読書をしても学力が下がっている。語彙力が不足している子供たちには読書よりも漢字テストのほうが有効」という意見。どちらが正しいかは置いておいて、一つ言えることは「朝に集中する時間をとる」ということは素晴らしいということ。集中力が足りない子供たちが多いのは事実、せめて10分だけでも黙って集中する訓練をすることは有効だろう。

2014/04/28 10:13

コメントするには会員登録後、ログインが必要です

ようこそゲストさん
「プッシュ!」でまちを応援しよう!

「プッシュ!」ボタンを押すとあなたのおすすめのスポット、共感した情報としてトップページに表示され注目度があがります!

「プッシュ!」ボタンを押すと、とんたんが!?

ようこそゲストさん

このサービスをご利用になるにはログインする必要があります。

会員登録されている方はログインして下さい。

会員登録されていない方は新規会員登録(無料)を行って下さい。