[ログイン] 便利につかおう![新規会員登録] [パスワードを忘れた方へ]
掲載されているスポットは営業時間の変更や休業となる場合があります。イベントについては延期や中止となっている場合がありますのでご注意ください。
  • スポット情報へ
  • 0155-29-4411

t-meisの暮らしの音~ノート~

【音更町 新築施工例】自然素材たっぷりなナチュラルインテリアの平屋住宅


【外観】
ティーメイス標準仕様のほたての貝殻を主原料とした塗り壁で仕上げています。
お色は一番人気のホワイトです。


【ポーチ】
外観のアクセントに、ポーチ軒天にはウエスタンレッドシダーの羽目板を貼り、
柱にはカラマツを貼り合わせています。
玄関ドアは断熱性の高いYKKapのイノベストD50をお選びいただき、
軒天と柱の色に合わせることで統一感が生まれました。


【玄関】
玄関収納は、既製品よりも少し高めに設計し造作しました。
扉に使った面材は内装ドアと合わせていますので空間に馴染んでいます。
かわいらしい照明器具はお施主様の御支給いただきました。


【リビング】
玄関ホールのドアを開けると広々としたLDKが広がります。
ナラ無垢のフローリングと、壁・天井共に塗り壁で仕上げた内装が
とても優しく温かな雰囲気です。
勾配屋根に沿って勾配天井にしています。
天井が高くなることで、同じ畳数でもお部屋が広く見えます。


【ハニカムスクリーン】
南の窓は大きく設計し、太陽の日差しをたっぷりと取り入れます。
窓には、断熱性能のあるハニカムスクリーンを取り付けています。
圧迫感のないシンプルなデザインで、お部屋に馴染みます。

ティーメイスの建物は基礎断熱工法となっており、
床下が空間となっています。
そのため床下に暖房機を置くことが出来ますが、
そうすることで床上がすっきりします。
写真は無垢フロア専用の床ガラリで、
ここから暖かい空気が上がりお部屋全体を暖めてくれます。


【キッチン】
キッチンはパナソニックのラクシーナをお選びいただいております。
扉は内装に良く合う木目のデザインです。
カップボードの上には、小物が飾れる飾り棚を設けました。


【洗面所】
水廻りは北側にまとめられています。
リビングと玄関ホールから行き来できる回遊式の間取りです。
手前から洗面台、ランドリースペース、そして奥に脱衣室があります。
水廻りに標準仕様でお選びいただけるフロアタイルですが、
300×600の横長のタイルで石目模様が美しく、落ち着いた雰囲気になりました。


【造作洗面台】
アイカの洗面カウンターに、サンワカンパニーの三面鏡を合わせました。
正面の壁に貼ったタイルが良いアクセントになっています。


【トイレ】
トイレはTOTOのネオレストRS1をお選びいただきました。
丸みのあるフォルムが可愛らしいですね。機能も充実しているトイレです。
トイレの一面は塗り壁の塗り方を変えています。


【寝室】
各お部屋の壁・天井も塗り壁で仕上げています。
シンプルで飽きの来ない内装ですね。
自然と気持ちが安らぐ、そんなご住宅になりました。

 

◆DATE………2024年2月お引渡し
設計施工:株式会社 ティーメイス
新築工事:プランニング、設備機器選定、内装・外装カラースキーム
照明プランニング、配線計画設計、施工監理
延べ床面積(住宅):76.18㎡(23.04坪)

2024/05/17 14:41

コメントするには会員登録後、ログインが必要です

ようこそゲストさん
「プッシュ!」でまちを応援しよう!

「プッシュ!」ボタンを押すとあなたのおすすめのスポット、共感した情報としてトップページに表示され注目度があがります!

「プッシュ!」ボタンを押すと、とんたんが!?

ようこそゲストさん

このサービスをご利用になるにはログインする必要があります。

会員登録されている方はログインして下さい。

会員登録されていない方は新規会員登録(無料)を行って下さい。