ブログ
完成!!
事務員ちゃんから
“椅子が壊れた~”
と連絡を貰い、何でも屋さんの保坂の出番がやってきました。
座った時にふわぁとするのは、クッションの下に強力なゴムが貼ってあるためだったのですが、劣化によりゴムが切れてしまったようです
事務員さんは、自分が壊してしまったとの事でかなり謝ってきましたが、間違いなく劣化です。
まずはカッターで残りの部分を切り取りました。これは、結構大変な作業かと思ったのですが、カッターの切れ味がいいのかサクサク切れて気持ちが良かったです。
ゴムの部分を外すと枠組みだけになりました。
この上にクッションを置くと底抜けの椅子の出来上がりです。
#ホーマック で切ってもらった板を電動ドライバーにて力技でネジをねじ込み(ネジだけに笑 あはは!)完成です。
この椅子は何脚かセットのもので、これはテーブルの横に置いて置く用の椅子なのか片方の肘置きしか無いタイプです。不良品ではありません。
2021/09/09 14:27
-
-
コメントするには会員登録後、ログインが必要です