ブログを探す[帯広・十勝]
めむろ国語専門塾
対比的思考
「詩」は短いこともあり、一番読みやすいが解釈が一番難しい・・・と日ごろから生徒に言っており、またそれを実感する今日この頃。「詩」の問題を予習していると時として迷ってしまうことがあるのだが、そういう時… 続きを読む>>
2014/09/24 02:15
- プッシュ!:1
- コメント:6
めむろ国語専門塾
「れる」「られる」
「着れない」「寝れなかった」という言葉を聞くと異和感はないだろうが、書き言葉としては実はおかしく、正しくは「着られない」「寝られなかった」となる。前者のいわゆる「ら抜きことば」は、言葉の乱れとして取… 続きを読む>>
2014/07/24 02:45
- プッシュ!:2
- コメント:6
めむろ国語専門塾
なくて七癖
誰でも「癖」を持っている。国語の問題において間違え方にも「癖」が出る。むろん本人は無意識なわけであるが・・・。つまり同じく「」でもそれぞれ、間違い方が違う。それらを見抜いて少しずつ少しずつ「よい癖」… 続きを読む>>
2014/03/10 08:45
- プッシュ!:3
- コメント:6
めむろ国語専門塾
やはり「継続は力なり」
土曜日に、知人の出版記念パーティーに参加させていただき、最高に楽しく充実した時間を過ごさせていただいた。その時に知人が述べた「とにかく毎日コツコツ続けることが大切。」という言葉が強烈に印象に残ってい… 続きを読む>>
2016/11/14 13:06
- プッシュ!:4
- コメント:4
めむろ国語専門塾
正しい努力
新聞社主催の「こども新聞コンクール」に見事入賞したという連絡を生徒の保護者から頂き、大感激!小学生の生徒が二人組で夏休みにコツコツと取り組んだ大作。誤字脱字などをチェックさせてもらった時に「おそらく… 続きを読む>>
2016/10/16 00:19
- プッシュ!:3
- コメント:4
めむろ国語専門塾
仲秋の名月
昨日は「仲秋の名月」、これは「旧暦8月の月」を意味し十五夜の月(旧暦8月15日)に限定されなくなり、指す範囲が広くなる。つまり「十五夜のお月さま」という言葉から「9月15日の月」と連想されがちだが、実は… 続きを読む>>
2016/09/16 11:06
- プッシュ!:3
- コメント:4
めむろ国語専門塾
文章を盛る
8月11日から3日間で「文章の書き方」「作文の書き方」というキーワードで検索)。冷たく一言「これって単なるイタイ人みたいじゃないですか・・・」。確かに・・・・。そこは割り切って何とか「文章を盛って!」… 続きを読む>>
2016/08/14 01:53
- プッシュ!:3
- コメント:4
めむろ国語専門塾
物色
最近、涼しい日が続いている北海道。先週、バーゲン品を物色しようとお店を覗いたところ、既に秋物に模様替え。ネット上や本州ではお盆近くまでバーゲンが続くのだが・・・。うーん、さすが北海道。さて「物色」と… 続きを読む>>
2016/07/27 10:54
- プッシュ!:3
- コメント:4
めむろ国語専門塾
ありがたきこと
「ありがたきこと」は直訳すると「めったにないこと」、現代語では「嬉しいこと、感謝すべきこと」と言った意味か。最近まさに「ありがたい」ことばかりで現古文両方の意味を実感。夏休みということもあり、楽しい… 続きを読む>>
2016/07/26 09:25
- プッシュ!:4
- コメント:4
めむろ国語専門塾
登場人物の説明
「それでね、○○がああしてこうして・・・。あ、○○って知ってる?ほら、前に言ったと思うけれど△△で活躍している小学6年□組の男の子で・・・」という会話というのはよくあるパターン(特に女性には)。話すことに夢… 続きを読む>>
2015/06/10 13:37
- プッシュ!:2
- コメント:4