クチコミを探す[帯広・十勝]
おかしの館 あくつ
プリンプリン
ここのプリンがおいしいとの話を聞いて、 初めて食べてから、はや10何年 最初の一口は衝撃でしたね まだ帯広に来て間もない頃 十勝のスイーツのレベルに高さに驚いたものです ノーマルプリン チョコプリ… 続きを読む>>
2013/10/25 08:59
- プッシュ!:1
- コメント:0
- 桜子さん
(株)土屋ホーム 帯広支店
周囲で
私の周りで、こちらで建てられた人や建売を購入した人が多いと思います。私が聞いたところでは、専属の大工さんがいて、機密性が大変優れていると聞きました。専属大工さん同士で機密性を競うコンテストもあると聞… 続きを読む>>
2013/10/25 08:59
- プッシュ!:1
- コメント:0
- ドラゴンタイガー
新得そばの館
峠の前に
狩勝峠を越える前の腹ごしらえはそばの館さんです。 運が良ければそば打ちのシーンが見られ、 お蕎麦を待っている間の楽しみにできます そばはやっぱりザルでしょう それに天ぷらで無敵です ここもお蕎… 続きを読む>>
2013/10/25 08:58
- プッシュ!:1
- コメント:0
- 桜子さん
ラーナロット
すごい人気
すごい人気だそうですね。ママ友は子どもが受講するクラスを申し込むために、仕事を休んで、並んだと聞き、びっくりしました。途中で入れるクラスもほとんど無いと聞きました。どんなことをしてるか興味があります… 続きを読む>>
2013/10/25 08:58
- プッシュ!:1
- コメント:0
- ドラゴンタイガー
日勝峠展望台
高速道路ができて
利用する回数は減りましたね。 勾配やカーブが少々きついので、どうしても楽な道を選ぶことが増えましたが、 でも、この道を通って日高から十勝に帰ってきたとき、 展望台付近あたりから広がる十勝の雄大な景色… 続きを読む>>
2013/10/25 08:56
- プッシュ!:1
- コメント:0
- yamamo
里見ヶ丘公園
足寄の町の入り口です
夏に行くと、 芝桜だったと思いますが、花がきれいに咲いていましたね。 展望台がありますが、 小さな子どもでも自力で登れるくらい 手軽にいけるコースがあります。 展望台をのぼると、 足寄の町を一望で… 続きを読む>>
2013/10/25 00:14
- プッシュ!:1
- コメント:0
- yamamo
スーパースポーツゼビオ帯広いっきゅう店
キャンプ時期には
キャンプ好きな我が家は、 キャンプの時期が来たら、 意味もなく行きたがります。 新作探しです。 これおもしろいな、 こんなのはどうかなと、 使っているシーンを想像しながら、 キャンプへ行きたい気持… 続きを読む>>
2013/10/25 00:13
- プッシュ!:1
- コメント:0
- 桜子さん
サホロリゾート ベア・マウンテン
バスツアー
園内を走るバスにのりました。 何が怖かったかって、バスの窓すべてがアミアミになっていたことです。 おぉ、襲ってくるのかぁ、と思ったものです。 そして園内へ。 意外なほど落ち着いている熊達です。 で… 続きを読む>>
2013/10/25 00:13
- プッシュ!:1
- コメント:0
- 桜子さん
ハナック
蛍とスノーラフティング
真夏の時期に、蛍が鑑賞できます。 毎年子ども達と見に行きます。 今年は、下の子の頭に蛍がくっついて、 妖しく光っていましたね。 周りの人たちがじーっと覗き込んでいて、 彼女はそれに気づいたのか、動… 続きを読む>>
2013/10/25 00:12
- プッシュ!:1
- コメント:0
- 桜子さん
ぶた丼のとん田
とん田のバラ肉豚丼最強説。異論は認めない。
仕事で帯広に来た時に豚丼をリクエストすると、以前だったら「ぱんちょう」か「はげ天」がお決まりモードだったのですが、数年前からでしょうか、この「とん田」に連れて行ってもらうことが増えましたね。 平日で… 続きを読む>>
2013/10/25 00:12
- プッシュ!:1
- コメント:0